衛生管理者試験の内容 PR

第一種衛生管理者試験の難易度を考える!勉強好きじゃなければ難易度高い

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
受験者
受験者
第一種衛生管理者試験の難易度って難しいんですか?

第一種衛生管理者試験の難易度を考えてみた!社会人で資格取得することを考えると難易度高い。

第一種衛生管理者試験の難易度!普通に難しい

第一種衛生管理者試験の難易度!普通に難しい
第一種衛生管理者試験の難易度は、全国家資格の中で『簡単な資格』と言えます。

これは弁護士、公認会計士などの超難関国家資格と比較すれば第一種衛生管理者試験は、簡単ということであり…

社会人になってから勉強していない人にとって第一種衛生管理者試験の難易度は『難しい』と感じる

参考までに、難易度の指数となる合格率は、下記の通りです。

年度 受験者数 合格者数 合格率
2021年 68,210人 29,113人 42.7%
2020年 43,157人 18,916人 43.8%
2019年 68,498人 32,026人 46.8%
2018年 67,080人 29,631人 44.2%
2017年 65,821人 29,636人 45.0%
2016年 61,500人 28,003人 45.5%
2015年 55,129人 30,587人 55.5%
2014年 53,111人 29,922人 56.3%

2021年度の合格率42.7%は、国家資格の中では合格率が高く難易度は『簡単』と判断ができます。

要は、しっかりと勉強すれば合格、勉強を怠れば不合格とはっきり合否の差が出るのが第一種衛生管理者試験です。

第一種衛生管理者試験の合格の決め手となる、2点について紹介していきます。

第一種衛生管理者試験は出題範囲が広く難易度が高い

第一種衛生管理者試験は出題範囲が広く難易度が高い
第一種衛生管理者試験の1つ目の落とし穴は「出題範囲が広く暗記することが沢山ある」

第一種衛生管理者試験の問題数は44問で、科目ごとの問題数は下記の通りです。

  1. 関係法令(非有害業務関連):7問
  2. 関係法令(有害業務関連):10問
  3. 労働衛生(非有害業務関連):7問
  4. 労働衛生(有害業務関連):10問
  5. 労働生理:10問

勉強範囲は広く、労働に関する法令を学ぶ関係法令、有害な作業環境が人体に与える影響などを学ぶ労働衛生、正常に働くために必要な体の機能について学ぶ労働生理。

出題範囲が広いので勉強時間の確保が難しい社会人としては、難易度が高いと感じてしまいます。

また試験時間や合格基準は、

  • 試験時間:3時間
  • 合格基準:科目ごとに40%以上、かつ、全体の正答率が60%以上

合格者数に上限はありませんので、合格基準を満たせば晴れて合格!となるわけですが・・・

各科目で40%以上かつ全体で60%以上を得点するためには、不得意科目を無くすように勉強する必要があります。

マークシートだからと難易度が低い訳じゃない

マークシートだからと難易度が低い訳じゃない
第一種衛生管理者試験の2つ目の落とし穴は「マークシートだからと難易度が低い訳じゃない」

第一種衛生管理者試験は、記述式ではなく五肢択一のマークシート方式です。

マークシートだからと難易度が低いと舐めて勉強しないと第一種衛生管理者試験には合格できません。

近年の第一種衛生管理者試験は、過去問ばかり勉強しても解けないケースがあり難易度が一段と難しくなってる傾向にあります。

衛生管理者試験の勉強は、過去問だけでは合格できない!って記事は『衛生管理者試験が変わった!過去問だけやっていると問題解けない』で詳しく書いていますよ。

衛生管理者試験が変わった!過去問だけやっていると問題解けない衛生管理者に合格している先輩から「過去問だけ勉強すれば衛生管理者に合格できる」なんて言われた方へ。衛生管理者の出題傾向が変わり過去問だけやっていると合格出来ないので注意が必要。本当に合格したいなら過去問だけの勉強は止めましょう。...

第一種衛生管理者試験の難易度は勉強できるかによる!

第一種衛生管理者試験の難易度は勉強できるかによる!
第一種衛生管理者試験の難易度が、易しくないことをお伝えしてきました。

一般的に第一種衛生管理者試験に合格には、100時間程度の勉強時間が必要です。そのため一夜漬けで合格できるほど甘くはなく、毎日コツコツと勉強を進めていく必要があります。

したがって「あなたが勉強時間を確保できるかどうか!」が難易度を決める要因となってきます。

社会人で初資格取得なら難易度が高いと感じる

社会人で初資格取得なら難易度が高いと感じる
第一種衛生管理者資格の受験対象者は、受験要件から社会人限定となります。

  • 社会人になってからの勉強習慣が身に付いていない
  • これまで資格取得をしたことがない

このような社会人で初めて資格を取得しようとする方は、難易度が高いと感じてしまうでしょう。

毎日一定の勉強時間を確保しなければなりませんし、過去問を解くだけではなく、法令や労働衛生・生理について理由や背景を理解しなければなりません。

ただ!初資格取得の方でも、通勤中やすきま時間などを使い効率的に勉強できるオンライン講座を使えば、合格に向けて近道となります。

おすすめ第一種衛生管理者試験オンライン講座

おすすめ第一種衛生管理者試験オンライン講座
第一種衛生管理者試験の勉強方法は、過去問から出題範囲を確認して出題の意図や背景をしっかりと理解していく勉強が必要となります。

そんな第一種衛生管理者の勉強に取り入れて貰いたいのがオンライン講座です!

  • スマホで閲覧が可能
  • スキマ時間を有効的に利用
  • 視覚と聴覚!2つの感覚で記憶

とオンライン講座を利用することで『勉強時間の確保』『暗記力アップ』のメリットを享受しながら勉強することが可能になります。

おすすめの第一種衛生管理者のオンライン講座は『アガルート』になります。

\オンライン講座No1評価のアガルート/

アガルートの衛生管理者講座を受講する!

アガルートの評価が知りたければ『アガルートの衛生管理者講座を受講してみた!評判・口コミの信憑性を検証』で実際にアガルートのオンライン講座を受講した内容を記載しています。

アガルートの衛生管理者講座を受講した私の口コミ!評判以上の内容に大満足衛生管理者を始めて勉強する方におすすめのアガルートのオンライン講座を受講してみました。衛生管理者資格を保有している資格マニアが、アガルートの衛生管理者講座を実体験することで評判や口コミが信じるに足るか確認してみました。...

第一種衛生管理者の難易度について【まとめ】

第一種衛生管理者試験の難易度は『難しい』です!

学問の勉強ことから離れた社会人にとって第一種衛生管理者の難易度が高いと感じてしまいますが…

勉強すれば絶対に取得することができるのが第一種衛生管理者です

合格率が高い!選択問題!だからと言って一夜漬けで勉強しないでコツコツと勉強さえしていれば第一種衛生管理者に合格できますよ。