衛生管理者とは PR

衛生管理者が退職!衛生管理者資格を取得している社員がいない場合の対応

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
担当者
担当者
衛生管理者が急に退職!どう対応したらいいですか?

衛生管理者が退職した時の対応を紹介!衛生管理者の有資格者がいない場合でも大丈夫

この記事の内容
  • 衛生管理者が退職した場合の対応
  • 衛生管理者が退職した時の留意点
  • 衛生管理者資格を社員に取得させる方法

衛生管理者が退職した場合の対処

衛生管理者が退職した場合の対処
衛生管理者が退職した場合は、代わりの衛生管理者を労働局に届出しましょう!

職場に50名以上の労働者がいる場合、衛生管理者の選任が労働安全衛生法で義務化されています!

そんな衛生管理者に選任されていた社員を退職したまま放置した場合

  • 罰則で50万円以下の罰金が課せられる
  • 社員の健康面や衛生面でリスクがある
  • 社員の生産性の低下リスクがある

企業として、正しい労働環境を保つため衛生管理者が退職してしまった場合の対応の重要性について認識しましょう。

新たな衛生管理者を労働局に届出

新たな衛生管理者を労働局に届出
衛生管理者の退職後速やかに、新たに衛生管理者を選任し所轄の労働基準監督署へ届け出ます。

やることは2つ

  • 衛生管理者選任報告様式を入手し記入
  • 所轄の労働基準監督署へ提出
衛生管理者選任報告様式を入手し記入

厚生労働省のホームページで、『総括安全衛生管理者・安全管理者・衛生管理者・産業医選任報告様式』を作成しましょう。

現在は、インターネット上で必要事項を入力すれば、衛生管理者の選任届出様式が完成します!
衛生管理者の届出記入例は不要

  • 誤入力・未入力に対するエラーメッセージの表示
  • 書類の添付漏れに対する注意喚起
  • 過去の保存データを用いた入力の簡素化
  • 必要事項を入力するだけ記入例は不要

衛生管理者の選任届出様式を作成する上で、絶対に使うべきサービスです。

所轄の労働基準監督署へ提出

衛生管理者の選任届出様式を作成し終えたら、所轄の労働基準監督署へ提出します。

主要地域の所轄の労働基準監督署は、下記の通りです。

東京労働局 神奈川労働局 大阪労働局
愛知労働局 埼玉労働局 千葉労働局
兵庫労働局 北海道労働局 福岡労働局

衛生管理者の選任届出については、インターネットでも受け付けていますので状況に合わせて提出方法を決めることが可能です。

ちなみにインターネットでの提出は、電子証明書が必要となります。初めての場合、電子証明書の手配など手間がかかってしまいます。

衛生管理者の退職の届出は不要

新たな衛生管理者の選任届出を提出した場合、前任の衛生管理者の退職に対する解任届出は不要です。

Shino40
Shino40
衛生管理者の選任届出時に、前任者の解任も合わせて届出

衛生管理者選任報告様式の一番下の方に、前任者に関する記載欄があるので要チェック!

衛生管理者が退職し有資格者がいない場合

衛生管理者が退職し有資格者がいない場合
担当者
担当者
ウチには退職する社員しか衛生管理者の有資格者がいないよ・・・

という企業様は、衛生管理者の有資格者がいないことを労働局へ相談しましょう

衛生管理者の有資格者がいないことを労働局に相談

衛生管理者の有資格者がいないことを労働局に相談
衛生管理者の突然の死亡や退職などで企業側にとってやむを得ない事情で衛生管理者を選任できない場合、所轄都道府県労働局長の許可を受ければ、衛生管理者の選任が免除されることがあります。

衛生管理者選任が免除される要件として、以下の項目が設定されています。

《衛生管理者の選任が免除される要件》

  1. 新たな衛生管理者を選任するために期間を要することがやむを得ないと認められる
  2. 特定の者を衛生管理の業務に従事させること
  3. おおむね一年以内の期間に限って行うこと

14日以内に新たな衛生管理者を選任し届出する必要があるため、自社内だけで悩み期限を過ぎて手遅れにならないように、早急に所轄の労働局へ相談に行き、その指示を仰ぐことが最適と言えます。

社員に衛生管理者を早急に取得させる

社員に衛生管理者を早急に取得させる
企業運営のリスク回避のためにも、可能な限り早急に複数の社員に衛生管理者の資格を取得させる必要があります。

衛生管理者の選任が免除されたからとしても、いつまでも衛生管理者不在の状態を続けることはできません。

また今後も衛生管理者の退職により、代わりの衛生管理者の選任ができないという事態を避ける必要があります。

ちなみに衛生管理者の衛生管理者の受験資格としては、実務経験などの要件がありますので詳しくは『衛生管理者の受験資格がない!裏技使って正式に受験資格を得る方法』を参考にして下さいね。

衛生管理者の受験資格がない!裏技使って正式に受験資格を得る方法衛生管理者の受験資格がない場合の対処法を紹介!衛生管理者の受験資格について、難しく考えすぎていませんか?衛生管理者の受験資格である実務経験って、考え方を変えれば社員が誰でもやっていることで、やってないなんてことはありません。...

衛生管理者の受験条件を満たす社員から、衛生管理者の資格を取得させて企業として適した労働環境の構築に努めてください。

衛生管理者の試験に短期間で合格する方法

衛生管理者の試験に短期間で合格する方法
社員に衛生管理者資格を早急に取得させるためには、企業として時間面と費用面でサポートしましょう。

  • 衛生管理者の勉強時間の確保
  • 衛生管理者の勉強ツールの費用支出

衛生管理者が退職して代わりの衛生管理者を選任できていない状況は、企業として由々しき事態と言えるので過剰なサポートも致し方なしでしょう。

衛生管理者の勉強の方法であったりおすすめの勉強ツールについては、下記の記事を書いてあるので企業としてどういったサポートが出来るのか考えてみて下さい。

衛生管理者試験の効率的な勉強方法!こうやって勉強すれば合格できる衛生管理者試験の効率的な勉強方法を紹介。どんな資格試験にも言えますが効率的な勉強方法は、衛生管理者の試験内容を知ることから始め、勉強ボリュームを分析し、勉強計画を立てて、役立つ勉強のツールを探すことです。...
オンスク衛生管理者講座の評判や口コミ!スキマ時間で効率的に勉強オンライン学習に特化した“オンスク.jp”のリアルな口コミ・評判を紹介します!実際にオンスクの「動画」「演習問題」を最大限利用して第一種衛生管理者に合格したLINE@相談者の体験から、オンスクの効果的な使い方も合わせて提案します。...

衛生管理者が退職した場合の対応【まとめ】

衛生管理者が退職したら、新たな衛生管理者を労働局に届出しましょう!

衛生管理者の届出は、厚生労働省のホームページから簡単に作成できるので記載方法に迷うこと無し!

あとは所轄の労働基準監督署へ、衛生管理者の届出を提出すれば終了です。

衛生管理者の届出の期限は、衛生管理者が退職してから14日以内なので早急に対応して下さいね。